猫草栽培キットが無くなりつつあるので、無印良品に買いに行かなければ。
他にも、無印で日用品を買いたいので、休日のパパと出かけることにした。
ついでにランチも食べて帰って来よう。
生活の簡素化で「夫婦で出かけない」と8月に決めたのは、一緒に出かけると無駄な出費がかさむからだ。
8月上旬にホテル泊して、トップガンマーヴェリックの映画を観てから以降、夫婦で外出はしていない。
休みの日は、それぞれに過ごしている。
でも、久しぶりのお出かけは良い気分転換になった感じ。
…まあ、たまにはいいだろう。
一緒に行くとパパには、レジに並んでお会計や荷物持ちをいつもやってもらえるから、助かる。
ランチは「王将」で中華にした。
ジャストサイズっていうのがあって、わたしはミニ炒飯、ミニから揚げ、焼きそば、ギョウザをちょこちょこ食べた。パパはもりもり食べた。
10時半に出発して、午後2時には帰ってきた。
無印でタオルをいっぱい買ってきたので、さっそく洗濯して干す。
新しいタオルは吸水性が悪いので、使って洗って育てなければ…。

みのちゃんが…また夜勤なのだ。
昨日、きょうと2日連続で。すごく忙しそう…。(忙しすぎてヘラヘラ笑っている)
なのでサポートとして、夜のももちゃん散歩に行かないといけないし、わたしも忙しい。
みのちゃんの夜ごはん用に、お弁当も作る。

刻んだ蓮根が入った照り焼きハンバーグ。
小松菜とエリンギのソテー。
買ってきたお肉屋さんのコロッケ。
玉子焼き、焼き鮭、焼き明太子、梅干し。
みのちゃんのお弁当はコンパクトだから、可愛くて作るのも楽しい。
秋らしい蓮根やキノコ類は、切った形がお弁当映えすると思う。
夏から出ているオクラも、切り口が星のようで可愛らしいから、よく使う。(茹でて切ったものを冷凍保存してあるので、必要な分だけ解凍して鰹節と和えただけでいいから簡単)
でもまあ、いつも似たような弁当だなあ。
夜7時頃、お弁当を持って再び出勤のみのちゃん。
明日の朝8時くらいに帰ってくる。
その間、ももちゃんはさびしい。
コメント