昨夜は皆既月食があった。「一応見ておこう」と、ちらりと見たら…月がとてもきれいだった。
さて、きょうも秋晴れのさわやかお天気。
ちびちゃんは、食べて寝て…そして元気にウロチョロしている。よかった。
軟便だったももちゃんも、整腸剤のお薬でいいうんちになったそう。よかった。
外が怖いねこ達と違って、ももちゃんはこまめに病院にかかる事ができるけれど。
それでも病院に慣れることはなく、毎回ビビっているらしい。
先日土曜日、ちびちゃんと病院に行った時も。
みのちゃんのおひざに上って、下ろしても下ろしても、おひざに「ぴょん」と上るんだって。かわいいな。

早朝に荷物が届いた。
みのちゃんがわたしのために頼んでくれた「ハンディファン」だった。
昨年、手術後のICUで暑苦しくて風が欲しいのに、扇ぐものが「薬袋」しか無くて辛かったから…。
今回の入院では、夏の街で皆が持っていたハンディファンなるものを持参したい…と思ったけれど、夏が過ぎていてお店に無く、「うちわ」でいいかと諦めていた。
もう11月なのに、昨夜もぬくぬく布団を被りながらも「カモメファン」の弱めの風を1時間タイマーかけて眠ったくらい、そよそよとした風を必要とするわたしなのだ。(まだ更年期障害なのかしら…)
届いたハンディファンはFrancfrancの白くて可愛いやつで、とても気に入った!
メルカリだけど、うれしい。
小躍りするほどうれしい。
プレゼントをもらったクリスマスの朝のように、うれしい。

コメント