お正月3日目。
今朝も目覚めたらひとり。
きのうのケーキを朝食代わりに、ミルクティーと。翌日のケーキはしっとりとして、なんだか美味しい。
夜勤帰りのみのちゃんの朝ごはんは、残り物とお茶漬けで食べてもらう。

そしてまた出勤。…だけど夜勤はもう終わったみたいだから、今晩は家で過ごすようだ。
じゃあ、晩ごはんは鍋料理にしようかな。そろそろ冷蔵庫の中の野菜などを片付けたいし。
午後から、いつものスーパーに買い物に行く。魚やカニは高すぎるので、鶏肉を中心に。
手羽先、もも肉、つくね用のミンチ肉。
買い物荷物を持ってふらふら歩いて帰っていたら…。
昨日もそうだったのだけど!みのちゃんとももちゃんが乗った車に、途中で拾われるのだった。
「乗って!」と無理くりに散歩に連れて行かれるのだ。
さっきまでみのちゃんは仕事でいなくて連絡も取っていないのに、昨日と同じポイントで拾われるのはなぜだろう…?
不思議だけど…なんでもみのちゃんには、わたしの行動がお見通しらしいのだ。
行動範囲の狭いわたしを見つけるのは簡単なのだそう。

もう仕事が終わったらしいみのちゃんは、はりきった様子できょうは公園ではなく「森」に行くという。ハイキングコースだ。
ももちゃんの好きな山道を、どんどんどんどん歩く。
わたしは歩くのが遅い。だっておしゃれ靴なんだもの。買い物に行ってただけだもの…。
みのちゃんとももちゃんは、見えないくらい先に行ってしまい、ひとり遭難しそう…。
でも、分かれ道のあるところで、ふたり息をひそめて隠れて待ってくれていた。
1時間以上、山の中を歩いた。
そんなことをしていたので、晩ごはんは外食となったのは仕方がない。
ついでに無印良品に用事もあったので都合が良かった。次の日曜日に届く新しいベッドのシーツを用意しなければならないから。
「龍神丸」という土佐料理のお店で、カツオのたたきと土佐ジローのチキン南蛮を食べる。
パパにはトンカツ屋さんのテイクアウトにする。
鍋はあした以降。
コメント