みのちゃんが、車関係の書類のファイルを「これ、大事やからのけとって…」と言う。わたしは管理を任される。
リビングの棚の引き出しの2か所が、みのちゃん専用である。…が、今までの何やかやの書類でぱんぱん。だけど、わたしは管理はできても処理ができない。
吞気にももちゃんと遊んでいる所に、引き出しごと持っていって「要る、要らん」をしてもらうことに。…すると、険しい目で「要らん、要らん」と瞬時に判断するみのちゃん…早い…。
以前、家電の取扱説明書を整理する時もそうだった。その潔さと言ったら…!

やはり、今回も書類は全捨てなのであった。…残ったのは安室ちゃんのワッペンやキーホルダーなどのグッズくらい。そこに大事な書類だけ収めて、すっきりした。
流れに乗って、わたしは他の書類BOXも一応点検してみるが、要るような要らないような郵便物や、終わったばかりの通帳など…捨て難い。
「減らない…」と、みのちゃんに言うと「気が小さいからだ」と言われる。ううむ…。
それでも仕事を辞めたことで、随分と自分の書類は減ったのだ。昨年、仕事関係の書類を処分した時の気持ちの良かったことと言ったら…!清々した気持ちになったことだった。
手を広げて、生命保険関係、年金関係、病院関係…あらゆるファイルを総点検することになった。
生命保険…内容がどんなだったか…?なんか不安になったので、担当者に電話して、後日来てもらうことにした。それで確認してちゃんと把握しておこう。みのちゃんが「ネットの保険がいい」なんて言うので、それも含めて考え直してもいいかもしれない…。
…こういう大事なことを、ついついおざなりにしてしまうので(わたしは)、書類整理に手を付けて、今回良かったことだった。「掃除の神様が降りてきた」とよく言うが、そんな感じ。
昨日は、センパイとお出かけをして、ランチと買い物をした。
その時、ナシゴレンの素?ソース?みたいなの(瓶入り)を見つけて買ったので、きょうの晩ごはんはナシゴレンを試作。
ちょっと味見をしたら凄く辛かったので、ケチャップと半々の量にしてみた。う~ん…結果、もう少し辛くても良かった。甘いケチャップライスも好きだけれど…辛いのも良い。辛いからナシゴレンには目玉焼きを乗っけるのかな。

パパにはちょっと物足りなかったかも。(ランチにはいいけど)
でも、きょうは書類整理で買い物に行かなかったから…。かんべん。
コメント