毎日毎日…クソ暑いったらありゃしない…!
真夏より…なんだか暑く感じる…。ねっとり絡みつく湿度のせい…?それに日が斜めった分、午前中リビングに日光が差し込むから…室温が急上昇するのだ。朝から暑い~。
…いつまで経っても冷房が消せないじゃないか。電気代が恐ろしい…。
そんな中、9月16日から浜省の「ОN THE RОAD 2023」アリーナツアーがスタートした!わたし達の大阪城ホールは10月15日、あと1か月を切ったのだ!
そわそわと心躍るわたしは、着々と準備を進めているところ。当日の洋服とか…色々ね。
今回はパパはもちろん、親友のみえこちゃんとみほちゃんも来阪しての「大イベント」となっている。
みほちゃんは、高校の頃から私同様に浜省が大好き。にも関わらずライブに行けずにいたので(コロナもあって)、今回こそは何としてでも一緒に行きたい気持ちは痛いほどなのよ。なので「行けるかどうかわからん…」状況の中、わたしが強引にチケットを取ったのが5月の事…。
それからは本人も「絶対行く!」と気持ちを奮い立たせ、渚園のライブ上映を2度も映画館に観に行ったりしてがんばった。その時のみほちゃんの張り切りぶり!娘のつくしちゃんを伴って。⤵

だけど如何せん…105歳のおばあちゃんを始め、80いくつかのご両親が、みほちゃんを頼りとする毎日であり、来阪の為に2日間、そこを抜け出せるかどうか…なのだ。なので、ギリギリまでわからないという辛い状況…。そう、とても辛い。
105歳ばあちゃん。先日肺炎で入院をされていて、少し良くなったので施設に移動となったらしい。その時ばあちゃんは家に帰れると勘違いをして…家族の前で嬉し泣き。なのに「施設」と聞いて、「⁈ おどれくそ‼」と怒りの暴言を吐いたらしいのだ…。(おどれ=おまえ)…暴言を吐かれた家族の無念さよ。
人は、本当に腹が立ったら暴言を吐くのだなあ。
いや人は皆、腹の中では暴言の数々を吐いていて、口に出さないだけなのだ。
みほちゃんが、もし浜省ライブに「行けない」となったら…。わたしも105歳のばあちゃん同様、暴言を吐いてバブレますよ!(バブレる=暴れる)
長野ビッグハット⤵ オフィシャルフォト。

コメント