スポンサーリンク

雨の日の“もも散歩”

暮らしのこと

 きょうは、かなり雨が降っている。

秋雨前線が活発となっているのだろう。思うに…これは9月に降るべきだった雨ではないのか?ズレにズレまくっているのだ。

太田裕美の♪セプテンバーレイン レイン 9月の雨は冷たくて~♪ だ。(作詞 松本隆先生)いや、きょうは10月の3日。あっ、みえこ嬢の誕生日(60歳)ではないか。

風がさほど強くないので、窓を開けておいても大丈夫…。とても気持ちが落ち着く雨だ。

さて…こんな雨の朝も、ももちゃんの朝散歩に行かなければ。

みのちゃんに「わたしは行かなくていいかな…」と気弱に聞くと、「ももに傘をさしてやって」と言われる。

仕方なく雨靴を用意。

でも結局のところ足が遅くて、ふたりの速さに付いて行けないし…うんちもしなかったし。

「何しに来た?」

「この役立たず~」と行ってしまうふたり。せめてお写真でも撮りませう…(笑)

帰ってきたら、もも嬢の朝ごはん。

みのちゃんに「蒸しささみが固い!」と怒られる。きょうは蒸さずに電子レンジだった…。「手抜きだ!やり直しレベル!」と怒られた。

このところU-NEXTで昔のドラマ『監獄のお姫様』を観ているので、みのちゃんは、刑務官の満島ひかり、わたしはとろくさい受刑者のキョンキョン…設定なのだ。

今やってるNHKの『団地のふたり』のドラマも、小林聡美、小泉今日子W主演で面白い。

声出して笑っちゃうのは、とても身近に感じるから。

…なんだか最近キョンキョンブームなんだな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました