つづき。
ライブ会場に入り、発券されたチケットの座席番号を皆で見せ合って確認!
皆1階!
みえこちゃんが前から3列目の神席!わたしとみほちゃんが9列目の左端っこ。パパは24列目の中央。
おおお。なかなかいいじゃないの!
開演、浜省登場!歓声の中、ロックナンバー4曲をぶっこんで来る!
わたしとみほちゃんはラグランT姉妹と化している。浜省もラグランを着るであろうと予測してグッズ購入した。

端っこなのでスペースがあり、踊りまくるラグラン姉妹。

だけどね、浜省の衣装はグレーのニットだったの。薄手の。
…なんてカッコイイんでしょう。

ギターさばき、スタンドマイクさばき、リズムをとる姿、軽やかなダンス、どの瞬間瞬間もが!どう見たってカッコイイのだから…さすがプロフェッショナル。
衣装替えで、次はラグランか⁈…と思いきや、今度は青いニットだった。
…なんてカッコイイんでしょう。

大人のバラードを野太い声で歌い上げる浜省。71歳。
こんなシュッとしたおじいちゃん、いる?
ファンの集いなので浜省はどこかしら(いい意味で)力が抜けていて、衣装のニットのようにアットホームな雰囲気のライブだった。
でも、計21曲の選曲は素晴らしく歌唱力(演奏)は圧巻で…長年のファンを唸らせたに違いない。
バックスクリーンの演出、ライティングも素晴らしかったから…浜省はまるでニットを着て降臨した神様のようだったわ…。
中でもパパが「良かった」と言う1番の曲は『RIVER ОF TEARS』。わたしも同感よ!
客席と一体になって盛り上がった曲なんだけど、今のわたし達の年代に当てはまる心情の歌。
“涙の河”という“救済”?の歌かしら。
コメント