「無印良品週間(11月4日まで)」なので、バスに乗って買い物に行く。
チャンスはきょうしかない…わたしのスケジュール的に。
ひとりでのショッピングは久しぶり。
無印では、ここぞとばかりにあれこれ商品をカゴに放り込む。…いや、前もって買い物リストを作ってあって定番の日用品だから…ぽんぽん早い。
無印良品週間では10%割引きになる。(たったの10%…にしても、結果8000円くらいの買い物をしたので800円のお得をしたわけだ。)
来年のスケジュール帳を買った。20年以上前から同じシリーズ。スケジュール帳を記すのは中学生の頃からの慣習(当時は“りぼん”の付録だった…)。今は家計簿もこれで。
「デコレーションテープ」という新商品の文房具を衝動買い。わたしの好きな「木とおうち」がつらつら~っとテープで引ける。かわいい。他にも種類があったが、わたしはこれ。

あと、ちびちゃん専用の湯たんぽのカバーがぼろぼろだったので、新しいのにした。分厚くて良さげ。

無印以外のお店も見て廻る。洋服屋→雑貨屋→本屋さん…などと。
新しい服が見つかるとうれしいが…出会いはなかった。いや、ひとつ気になったのが黒いブラウス。…とてもいい感じの黒だったし、黒いブラウスなんて持ってないから惹かれたけど…お値段を見たら11000円もするのだった!
なんの変哲もないこの綿のブラウス…でも、どことなく感じがいいブラウス…タグに「草木染め」とあった。草木染め?どうもこれが高価の理由らしかった。わたしが感じがいいと思ったのも…?むむう…。

あきらめて、食品などを見て廻る。いつものご近所スーパーには無い物を買うのだ。
「カルディ」…ここで買うのも定番商品。パスタ、メープルシロップ、コーン茶など…安くてボリューミィ。
さっそく今晩はグラタンを作ろう。グラタン…食べたかった。

お出かけ時間は、10時~13時までの3時間。…買い物荷物が重くて疲れた。
ひとりの買い物は楽しいが、荷物持ち(パパ)が必要だなあ。
コメント