きょうは朝からテンションが低い。
きのう山を散策した疲れのせいだろうか。
食欲もないから(食べられないほどではない)胃腸の調子が悪いのかな。
こんなに気分の浮き沈みが、日々あるのはなぜだろう…。
きのうワラビのあく抜きをしたり、フキとタケノコの煮物を作ったりした。
きょうはワラビを醬油漬けにして、半分冷凍保存した。
きょうの晩ごはんはタケノコとワラビの炊き込みご飯だ。
おいしいだろうか。…あんまり食べたい気持ちにならないが…。
あいかわらず腰が痛くて、いつも起き抜けは激痛が走るんだ。
起きる前にストレッチみたいに動かしてから起き上がるようにすると、少しはマシかな。
でも…ねこ達がそれを邪魔するのだ。
朝は、ちびちゃんか、タン子、グーグーのうち誰かが「おはよう、おはよう」と身体の上に乗ってくる。
足元にも誰かしら丸くなって眠っていて、足が自由に動かせない。
ククちゃんは、あいかわらず「ギーギー」言って嚙みついてきて腹立たしい。
みのちゃんがももちゃんと、毎日一緒に眠るので、わたしがどうしてもねこ達一同を引き受けてしまうのだ。
それにしても、グーグーの重たいことといったら!
ちびちゃんは3キロだけど、グーグーは5キロあるから…ずっしり。
みんなを振り落として、懸命にベッドから起き上がる日々なのだ。

山菜の炊き込みご飯は、パパが「おいしい!」って言ったから良かった。
それと鍋焼きうどん。(これにもワラビが…。)
パンチのある食べ物が食べたくなってきたな。焼肉とか。

コメント