スポンサーリンク

あらゆる人のお昼ごはん

食のこと

 例えば走っている車の助手席から、お昼時の街を眺める。

窓越しに、あらゆる人がお昼ご飯を求めてお店に入ったり、コンビニでお弁当を買ったりしている光景を見かける。

わたしは、「お昼になったから、みんなごはんを食べるのだなあ…」とか、「あの人はあんなイカツイ顔をしているけれど、今お腹を空かせていて、ごはんが楽しみなんだろうな」とか、「何を食べるのかしら…」などと、考える。

人間ってどいつもこいつも…大人になってもかわいいな、なんて思うのだ。

 そんな風に思うわたしにうってつけなのが、NHKの「サラメシ」という番組。

「働く大人のお昼ごはん、サラメシ!」だ。

今回の働く大人は、小学校教諭の方2名だった。

一人は学校給食を計画する栄養教諭、もう一人は、新米の校長先生51歳、好きな有名人は「浜田省吾」と紹介されていた。

おお…と思って観た。

子ども達がおいしく給食を食べているのを見守りながら、二人とも給食がサラメシだった。

浜省を好きな校長は、腰が低いが何やら熱い面もあって、かわいらしいおじちゃんだった(あっ、51歳!わたしより年下)。

そして終わりかけに、浜省の「君と歩いた道」という素敵な歌が流れ…そのままエンドロールに持って行った。

浜省の歌がテレビ番組で(たまに)流れると、とても新鮮で嬉しい気持ちになる。

「サラメシ」では必ず、その人の好きな有名人などをリサーチするようで、ミュージシャンだったりするとBGMに使うという気の利いたところがある。

放送を観た校長先生も、きっと嬉しいに違いない。

プロデューサーがきっといい人なんだわ…。

エンドロールのスタッフの数を数えたら、ナレーションの中井貴一をはじめ、たった14人であった。

こんな人数でひとつの番組が作れるのか…と感心した。

 「サラメシ」は色々な仕事の現場に行って、みんなのお昼ごはんを覗く。

飲食店のランチ、社員食堂、お弁当、まかない、社長が作るごはん、色々なお昼ごはんがあるものだ。

ある回では、脱サラしてひとりで自家製コーラのお店を始めた男の人がいて、お昼ごはんは白飯のおにぎり1個だけだった。

色々なスパイスを合わせて作るので、味のないものを食べるのだとか。

潔くて、それも素敵なお昼ごはんだと心に残った。

コメント

タイトルとURLをコピーしました