スポンサーリンク

静かなるダイエッター2024

食のこと

 この前、晩ごはんのあとに「もち入りぜんざい」を作ってパパと美味しく食べていたら。

みのちゃんにずいぶんと𠮟られてしまった。真顔で「食べ過ぎ」だと…。

その日無性に…あんこ系が食べたかったから…わたしは晩ごはんを控え目にしたのに…。それなのに「いいや。食べ過ぎやから」ときっぱり突き放された。(ちなみにみのちゃんはぜんざいを食べない)

なんだか悲しくなったけど、実際まるまる肥えているのだから返す言葉がない。…悔しい。非常に悔しい。

次の日の朝、目が覚めても悔しかったから…食事制限を決意した(何度目かの)。

ひっそりと静かに始める。だって「今ダイエットしてるの」なんて公言して、周囲にとやかく言われたくないもの。…そっと放っといてほしい。

これはね、みのちゃんの定番の朝食ピザトーストセット。今までわたしも同じように食べていたけど、食べない。⤵

これは、パパの朝ごはん。⤵ わたしは食べない。

これは、急に仕事になったパパに、簡単なおむすび弁当。⤵

わたしは、午前11時に朝昼兼用のごはんを食べる。そして晩ごはん、1日2食にした。

基本メニューは、お粥と少しのおかず、味噌汁。そして野菜サラダを山盛り。今は春キャベツのシーズンなので、主食のように食べる。

決意から、そんなこんなで10日が経った。

メリットとして(はた目にはわからないと思うが)お腹がすっきりして動きやすくなった。

また、空腹なので常に「あれが食べたいな、これが食べたいな」と考えるから、料理に意欲がわく。自分は少ししか食べられないにしても、美味しいものを作ることに喜びがある。

きのうの晩ごはん。メインの「高知県産四万十鶏のチキン南蛮」今回は珍しく買ってきたお惣菜。これはきっと美味しいと思って。⤵

わたしは2口だけ食べる。脂身のない、しっかりした肉で美味しかった。

美味しい物は我慢しない…けれど「少しにする」が、わたしのルール。

…と言いつつ、午後のおやつにみのちゃんとサーティワンのアイスを食べたりも。スモールのダブル。ラムレーズンとストロベリーマカロンをチョイス。みのちゃんはキャラメルリボンと、チョコ。いつも同じ。

美味しかったからペロッと食べてしまった。

その代わり、晩ごはんのお粥は無しにした。1日の中でバランスを取るのも、わたしのルール。

いつまで続くかわからないけれど。

昨年の3月にも似たような記事を書いているから、わたしったら毎年同じことをしているんだ。

まあ何度でも繰り返せば良いわ。

こ、これはね…みのちゃんに「作って」と言われたアップルパイよ。⤵

本当に食事制限してるの?って感じよね。

してるしてる。わたしは食べてないから…そんなに。ホントよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました