2022-06

スポンサーリンク
暮らしのこと

暑さに負けない暮らし

早朝、「やばいやばい」と目が覚めた。 …5時半。 これ以上横になっていると足腰が固まってしまう…起きなければ。 ゆうべはぐったりと疲れ果てて眠りについたので、途中で目を覚ますことが出来なかった。 2回に分けて夜中にアラームをセットしているが...
おでかけ

運動不足のもっちin淡路島

ゆうべ、みのちゃんが帰宅したのは夜中の1時くらいだったような…。 なのに朝早く起きてきて「淡路島に行く」と元気に言う。 もっち(ももちゃん)が、このところ暑くて運動不足なので「プールに連れて行きたい」とは言っていたが、睡眠不足ではなかろうか...
おでかけ

梅雨が明けたんだって。

パパはきょうも休日。(最近休み多くない?) ちょっと用事もあり、お出かけすることに。 午前10時に出発、ランチを食べて早めに帰ってくるつもり。 きょうも晴れて暑いなあ…日中30度くらいになるらしいわ。 風はあるけど、南のぬるい風…でもまあ吹...
わたしのこと

理想のおうち

テレビの録画をチェックすると、予約していた「わたしたちの天然生活」という番組が録れていた。 雑誌の「天然生活」の関連番組。 さっそく観る。 モデルで女優の菊池亜希子が、挿花家の雨宮ゆかのお宅訪問をするという回。 そのお宅は雑誌などによく登場...
暮らしのこと

暑くてかなワン!

ゆうべ、みのちゃんが「あした休み。淡路島行く?」なんて言ってたけど。 行かなかった。 淡路島のドッグランのプールでももちゃんを泳がせたかったようだけど、しんどくなったみたい。 ゆうべは自然派のみのちゃんも、寝室のエアコンをつけて眠っていた。...
わたしのこと

囚われの習慣を手放す

2日間スーパーマーケットに行っていないので食料が乏しい。 玉子も1個もない。 9時のオープン早々に買い物に行くことに。 きょうは、きのうのような風は吹いていないので日傘をさして穏やかに歩く。 きのうは風がびゅうびゅうびゅうびゅう、うるさかっ...
暮らしのこと

突風と「ニセ明」

休日のパパが午前中用事で出かけたので、お昼に待ち合わせて外でランチすることに。 わたしは2回目の喫茶「ピノキオ」、パパは初めて。  きょうは風が強く吹いている。 どうしてこんな台風の前後のような天気なのだろう。 日傘をさして歩いていたら突風...
わたしのこと

気持ちが負けているぞ

この1週間くらい気分が滅入っていた。 湿度、気温が高くて不快な中、毎朝の苦行(足腰が痛くて、なかなか立ち上がることができない)が辛く、気分が落ち込んでいたのだ。 前よりひどくなっているんじゃないか? この先もっと悪くなるのでは? こんなこと...
暮らしのこと

お出かけしない休日

明け方までどんより曇っていたが、だんだん晴れ間が見えてきて日差しが降り注いできた。 洗濯だ、洗濯をしなければ。 きのうは温泉に行ったり、ももちゃんが雨の中散歩をしたりで、タオルをいっぱい使ったのだった。 ベランダの干すところがないくらい、あ...
家族のこと

お疲れみのちゃん

燃えるゴミの日。 45ℓの袋、いつもは1袋だけど、きょうは3袋出した。 不要なものを探して探して処分。 ちょっとでもすっきり暮らしたいと思う、このジメジメの季節。  きょうはしっかりとした雨の一日。 朝食後、「月の湯舟」というお風呂屋さんに...
スポンサーリンク