2023-05

スポンサーリンク
おでかけ

みほちゃんと「浜省映画」

2回目の浜省映画を観に行く。 今回はわたしと高知在住の親友、みほちゃんとみえこちゃんと共に3人で! …と言っても遠く離れているので、劇場は別々だ。 みほちゃんとみえこちゃんは、高知イオンモール内の映画館。わたしは、西宮ガーデンズ内の映画館。...
おでかけ

お花畑に行ってきた。

5月も終わりになってきた。 大好きな5月よ。 特にGWが終わってからの、静かでさわやかな風が吹く今頃が…一番好き。 でももうそろそろ……じめじめ梅雨入り。そして苦手な夏が始まる。  きょうはセンパイとお花畑に行ってきた。 植えてある色とりど...
食のこと

わが家の雑穀おはぎ

今年のお正月に買った「きな粉」が、封も開けずに賞味期限が切れそう…。 ならば、おはぎを作ろう。 先日、お赤飯を作った時のもち米が残っている。 あんこを炊くのは面倒なので、そのまま使える「粒あん」を買ってきた。 わが家の「雑穀おはぎ」の作り方...
暮らしのこと

わたしは散らかし屋さん

急に、お部屋の模様替えをすることに。 人間3人に加え犬ねこ6匹と暮らしていると、不都合な事が時折発生する。そのために対処や工夫を余儀なくされる。 今回の模様替えは、ダブルベッドの位置とセミダブルベッドの位置を入れ変えるという案…。 大物家具...
わたしのこと

ワイドショーにくぎづけ

きょうは5月19日。テレビでは「市川猿之助」と「G7広島サミット」の話題でもちきり。 どちらも気になるので、珍しくテレビをつけっぱにしている。 猿之助のことは「なんで?どうして?」と不明な状況が続いていて…気が滅入る。外は雨で、外出もしない...
食のこと

ひとりで「もつ鍋」など。

パパが、「明日は約束があるから晩ごはん要らない」と言うのだ。 「え、そうなの」と、つっけんどんに返事をしたが…内心はとても嬉しい。 娘のみのちゃんが「晩ごはん要らない」と言う時は、おかずを簡単にしたり1品減らしたりは…する。アラカンの夫婦は...
わたしのこと

なんでもない一日の話

きょうも腰が痛い。 朝ベッドから起き上がるにも、うめき声…。 リハビリで教えてもらったストレッチをする。 午前中、いつものスーパーへ食料品の買い出しに。 途中の交差点の青信号が黄色になったので、小走りで渡ろうとしたら…走れなかった。足腰が痛...
わたしのこと

「浜省だらけの野球対決」

今朝は、腰痛がひどくなって…靴下を履くにも四苦八苦。ううう。 昨日、片付けの際に重い物を持って…腰に負担がかかったようだ。特にDVDが入ったケースが重かった。 みのちゃんにDVⅮの「要る要らん」をしてもらった際、「ガキ使」のシリーズが何本か...
暮らしのこと

内側に目を向けようかな

このところ気持ちが、外に向いていた。 なので…家の中の事に目を向けたい。 家の中の事とは、基本「衣・食・住」だ。 浜省のライブで歓喜・興奮の後、いつも「わたしも…ちゃんとしよう!」という思いになる。 それは浜田省吾という「人となり」が素晴ら...
おでかけ

渚園の浜省とお父さん

35歳の浜省に会いに行ってきた。(現在70歳だから…半分の年齢だ!) 35年前、わたしは当時24歳。第一子の息子を出産し、ママになったばかり。パパはパパになったばかり。 そんな時代にタイムスリップ! 浜名湖畔の「渚園」で行われた野外ライブに...
スポンサーリンク