2024-04

スポンサーリンク
暮らしのこと

妖しい草花に要注意

お花屋さんに売っている花は「きれいだな」と思うけれど…。わたしは買って家に飾るようなことはないわね(犬ねこがいるから尚更)。 「花」は、道端で見かける自然の草花と出会うのが好き。 「春が来た」と知らせてくれるカラスノエンドウ、オオイヌノフグ...
本・映画

「魍魎の匣」とわたし

世の中は…ゴールデンなウイークらしい。 従ってわたしは…引きこもりウイークだ。そして読書の春。…いやいや、もう初夏か。 先日の4月25日、銀色さんのつれづれノート㊺が発売だった。今回のタイトルは「ひとりの道をひた走る」だ。そそられる…読むの...
わたしのこと

浜田省吾「イメージの詩」

昨日のブログ「バランスをとるイメージ」。 わたしの脳内に浮かぶ…非現実的な情景。そこから何かしらヒントを得て、わたしは暮らしている、というささやかなテーマであった。 脳内に浮かぶ情景は、現実に経験インプットされたものがベースとなるから、日々...
わたしのこと

バランスをとるイメージ

例えばサーカスの綱渡り。 子どもの頃、平均台の上をよろよろ歩いた記憶…。 そして、道路の脇のコンクリート(境界ブロック?縁石って言うの?)の上をついつい歩いてしまうわね…。 「落ちないように、落ちないように、バランスを取って…」 おふろの湯...
わたしのこと

気を付けよ…見られているぞ

予約を入れるため、いつもの美容院に電話をかけた。 カラーリングの事で聞きたいことがあって、開店少し前にかけてみた。ひとりでやっているから開店してからだと忙しいかなって配慮。 質問すると丁寧に相談に乗ってくれた。20年?も…やってもらっている...
家族のこと

還暦year’s パーティー!

ことし2024年は、還暦year。わたしは5月に、パパは11月に60歳になる。 わが家には(子どもが大人になってから)誕生日を家族で祝ったりする慣習が…ない。 「きょう誕生日だね」と声かけしたり、タイミングが良ければ小さなケーキをおやつに食...
わたしのこと

鼻で笑うヅラの話

20年以上前の、職場(パン屋さん)での話。 わたしはパートを始めたばかりの34歳(今の、みのちゃんくらいね)。パートさんの中では1番年齢が下で、パン作り見習いのいわゆるペーペーであった。 社員さんの中に、タナカさんと言う定年前のおじさんがい...
猫のこと・犬のこと

犬ねこの達の病状

豆柴ももちゃん、病院の日。 この冬の「連続下痢ピー騒動」から、定期的に通院を続けている。 今は元気で良いうんちだけど、血液検査で(総蛋白やアルブミンの)数値を調べてもらうのだ。飲み薬(今は2日に1回)も続いている。3月の院長先生とみのちゃん...
暮らしのこと

欲張りの強欲(ひとりごと)

お粥とキャベツがわたしの主食だというのに。(静かなるダイエッター) キャベツの値段が高い!…ついこの前、きれいな春キャベツ1玉128円で売ってたじゃないの。いったいどうしたのよ⁈ 一応商品はあるけど…出来が悪そう。美味しそうじゃない。 それ...
本・映画

まめちゃんの「地獄の歩き方」

地獄とはこの世の事である。  先日の金曜日は病院受診の日だったので、読みかけの本を持参した。 今回は整形外科に加え、内科で血液検査も受ける故、病院での滞在時間は2時間を超えるだろう。そのほとんどの時間が椅子に腰かけて待たされる時間なのだから...
スポンサーリンク