スポンサーリンク

かわいいちびちゃん

家族のこと

 今日は良いお天気の中、久しぶりのパソコン教室。年末の講義は何だったっけかな、覚えていない。みのちゃんにブログを作るのを手伝ってもらって、投稿に一生懸命だったから!

あっ、めがね(老眼鏡)忘れた。小さい字が読めない。インストラクターを呼びまくる。「何やってたかわからない。」と言う。その都度、とても親切にやさしく教えてくれる。(それが彼らの仕事だ。)

スパルタみのちゃんとは大違いだ。

でも、とても協力してくれた。感謝している。

何もできない私を、教室とみのちゃんが引っ張り上げてくれた。

念願のブログは出来たので、ほかの勉強のためにもう少し教室に通う。

 上の絵で、みのちゃんに乗ってるちびちゃんは、ほかのねこ達とあまり関わりたくないものだから、こうして私達のひざに乗ったりして、ちゃっかり守ってもらおうとしている。とてもかわいい。そして、いい匂いがする。(お風呂入らないのに)

だいたい押入れか、ねこタワーのボックスの中で寝ている。あまりにも日中姿を見せないので、登場すると、「ちーちゃん!ひさしぶり!」「ご飯をお食べ!」と、ちやほや歓迎される。

ウールサッキングをしていた時期があって、セーターやマフラーなど、かじってまあるい穴があいて困った。そして、それを飲み込むので、衣類を隠すのがたいへんだった。母ねこの愛が足りなかったのだと思う。今はもうしないけど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました