スポンサーリンク

きょうはチキンの日

食のこと

 きょうはももちゃんスープを作る日。

前回スープを作ったのは10月28日だから、24日分あったという事だ。

午前中に鶏ガラと手羽先を買ってきた。

冷蔵庫内の半端な野菜(キャベツ、にんじん、大根、ブロッコリー、かぼちゃ)と煮込む。

大鍋でくつくつ長時間煮込んだら、ガラと手羽先の身がほろほろ崩れて骨が外れる。

骨を触っていると、手術したばかりだから…なんだかちょっとリアルでイヤだ。

午後の早い時間にみのちゃんが帰って来たので、かぼちゃだけ切ってもらう。固かったから。

もっちの為にみじん切りにしていた。そこまでしなくていいのに。

同時進行で人間用のカレーを作る。鶏モモ肉があったのでチキンカレー。

ももちゃんスープで時間と労力を使うから、こちらは電気圧力鍋を使って作る。

材料を全部放り込んでスイッチを入れたらできるので簡単。

肉、野菜を炒めなくても圧力でおいしくなるのがいいところ。

鶏モモの残り1枚で照り焼きチキンも作った。あと野菜サラダ。

きょうの料理は鶏肉ばかりだなあ。

 今朝、病院に行った。

右手首の手術痕にはテープが貼られていたが、血などで汚れていたので全部剝がしてもらった。

切った部分を恐る恐る見るときれいだったので、そこは安心した。

テープの接着面でかぶれて、周りが汗疹のようにぶつぶつ赤くなっている…。

先日の大きな紫色の水膨れは潰れて火傷の痕のようにじゅくじゅくしている。

500円玉ほどの大きさだが、消毒すると飛び上がる痛さだった。

もうテープは貼らず、ガーゼだけにしてもらった。

明日も消毒に行く。

中指と薬指のしびれは金曜日に担当医と相談する。

コメント

タイトルとURLをコピーしました