スポンサーリンク

大根1本使い切ってやる!

食のこと

 秋になると「おでん」が食べたくなるけど。なかなか美味しそうな大根が見当たらなくて。仕方なくカット大根をちまちま買ってしのいでいた10月、11月。

やっと最近、いい大根が出回るようになった。

葉っぱ付きの、大きな大根が並んでいる。1本250円。葉付きは面倒なので滅多に買わないけど、きれいな葉っぱなので今回は買う。

大きすぎて!買い物リュックにもエコバックにも入らないから、首をつかんで持って帰る。家は徒歩5分だ、何も恥ずかしがることなどない。わたしは主婦。葉っぱをわさわさ…させながら帰る。

帰宅後、さっそく切る。だってこのままじゃあ冷蔵庫に入らないもの。…とりあえず煮物を作ろうか。

わたしが大きな大根と格闘していたら、みのちゃんが「きょうは大根飯?」と眉間にしわをよせて言う。おしんちゃんの見過ぎだ。そもそも「大根飯」なんて食べた事なかろう。

こうなったら、とことん使い切ってやる。余すところなく。おしんちゃん時代ではないにしても、世知辛い世の中だもの。

葉っぱはご飯のお供に。

上部はサラダや大根おろしに。大根おろしは鍋でも使うしね…。

中部は煮物に。

厚く切った皮は切り干し大根にしよう。

とてもみずみずしい大根だ。

浜省も、ファンクラブの「Q&A」で「おでんの具で好きなのは?」と言う問いに「大根」と答えていたっけ。ふふふ。

そんな浜省、9日、10日の土日ガイシホールでインフルから復活している様子。ファンのライブ感想コーナーで「心配していたけど…パワフルだった!」とのことよ!「爆笑」ともあって、どんなトークがあったのだろう…。元気でよかった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました