スポンサーリンク

まめちゃんスタイル

わたしのこと

 友達のみほちゃんは、わたしのことを高校時代から「まめちゃん」と呼ぶ。

みほちゃんは実は「めほちゃん」であり、ふたり合わせて「まめほ」というコンビ名なのだ。その頃に愛読していた別冊マーガレットの「伊賀のカバ丸」のカバ丸のしゃべり方の影響。当時は「まめ!」「めほ!」と呼び捨て合いだった。

 先日、衣替えのために自分の洋服をチェックしたのだけれど…手持ちの服の少なさよ。かといって、あれこれたくさん持って洒落コケたいわけでもなく。

気に入った服に出会えるのはタイミング。なかなかしっくり好みのが見つからないのよ…(お金を出せばあるところにはある)。

手持ちのほとんどの服がクールな都会にはそぐわない「1マイルウエア」というやつで、遠くには行けない(…車に乗っては行くけどね)。自分が着て気持ちが良い肌触りでリラックスできる、そんな日常着ばかり…。

 さてきょうも、そんなまめちゃんスタイルでお買い物よ!麻の割烹着にかごバッグ!

すると、店頭に不二家のペコちゃんがいた。でかい。

写真を撮ってもらう。だって、お目当ての子ども客なんていなくて…ペコちゃんヒマそうだったし。

ぎゅうっとペコちゃんの大きな両手に挟まれて、少し困惑するまめちゃん…。

晩ごはんは、新玉ねぎのハンバーグって決めてある。

それと急きょ豆ごはん!このペコちゃんの後方に「春のうすいえんどう豆」がお安く出ていたのよ!春には豆ごはんを炊くのが恒例よ。まめちゃん豆ごはんを炊く!

新玉ねぎに、うすいえんどう…こういう旬の食材が何よりものごちそうだと思う。タケノコとかね。

あと、袋ラーメンの買い置きをしようと思って、売り場へ移動。

いつも「サッポロ一番みそラーメン」なんだけど。

「チャリメラ」?「ちいかわ」?ふざけてる!…なので買う。

つい、パケ買いをしてしまうまめちゃん。

みのちゃんに、チャリメラやペコちゃんとの写真を見せたら「えらい楽しそうやな…」と呆れ顔。

いつものスーパー、きょうはなんだかホントに楽しかった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました