スポンサーリンク

突風と「ニセ明」

暮らしのこと

 休日のパパが午前中用事で出かけたので、お昼に待ち合わせて外でランチすることに。

わたしは2回目の喫茶「ピノキオ」、パパは初めて。

 きょうは風が強く吹いている。

どうしてこんな台風の前後のような天気なのだろう。

日傘をさして歩いていたら突風にあおられて飛ばされそうになり危険。

運動のために歩こうと思ったけれど、風が強いのは難儀だ…。

無理をしたかもしれない。

髪の毛もボサボサになり、服もまくれ上がる。

日傘はさせず…うう、日光が暑い。

わたしの足でゆっくり歩いても30分くらいのところだが、待ち合わせの1時間前に家を出た。

途中にあるドラッグストアやユニクロに寄るためだけど、風から逃げるように建物の中に入るとホッとした。

ユニクロで「ニセ明」のTシャツがまだあるかしらと思って探したら、半額の値段で少し残っていた。

星野源のファンじゃないけど「ニセ明」のキャラが好きなんだ…。

(ついでにハマ・オカモトの「ウソノ晴臣」も好き。)

…パジャマにしよう。(外では着ない)

 喫茶「ピノキオ」に到着、同時にパパと合流。

わたしはこの前ちーこちゃんと行った時に、次に食べようと思った「ピノキオプレート」に決めてある。

パパはハンバーグとミックスフライの定食にしたようだ。

「ピノキオプレート」はハンバーグ、オムライス、ナポリタンスパゲッティ、ポテトフライ、サラダのワンプレート。

さくらんぼがのったプリンもいっしょに運ばれてきて、とてもかわいい。

ハンバーグのソースが甘めで子どもが喜びそうなメニュー、味だ。

孫の一平ちゃんの顔が頭に浮かんだ。

オムライスが好きって言っていたな。

でも、座らされたテーブル席が良くなくて、パパと別々に食べているみたいだった。

おしゃべりはしなくてもいいけど、パパの料理が見えないのが楽しくなかった。

ひとりでご飯食べた感じ。

 きょうもたくさん洗濯をして干したものの、突風で何もかもが飛ばされかけている状態。

しかも湿気があるので、乾きが悪いようだ。

途中から浴室乾燥機に移して乾かすことにした。

からりと乾いて欲しいから。

夜になっても風はおさまらない。

「大気の状態が非常に不安定」なのはあしたもつづくようだ…。

梅雨なのに雨量は少ない気がする。

 ニセ明のTシャツを着て、もう寝よう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました