スポンサーリンク

暑さに負けない暮らし

暮らしのこと

 早朝、「やばいやばい」と目が覚めた。

…5時半。

これ以上横になっていると足腰が固まってしまう…起きなければ。

ゆうべはぐったりと疲れ果てて眠りについたので、途中で目を覚ますことが出来なかった。

2回に分けて夜中にアラームをセットしているが、聞き逃したのか止めたのかも記憶がない。

冷房をつけて寝ているので、暑さで目が覚めることもなかった。

直立姿勢に馴染むまで、ねこ達に朝ごはんをあげたりして屈伸運動を続ける。

わたしの動作が遅いので、ねこ達は「ニャーニャーニャーニャー」文句の大合唱。

 落ち着いたら、とりあえずアイスコーヒーを入れて飲む。

でも、なんか違うな…と思っていて。アイスコーヒーが。

きのう淡路島のおみやげ屋さんで玉ねぎスープを買ったのだった。

粉末でお湯を注ぐやつ。36杯分って書いてある。

これを毎朝飲むようにしたらどうだろう。

うんと薄めてゆっくり飲んでみた。

これを起き抜けの水分補給にしてみようか。

 テレビのニュースで天気予報の人が「危険な暑さになるので外出は控えるように」と呼びかけている。

引きこもり体質のわたしは、家から出ないように言われるとなんかうれしい。

節電も呼びかけられているので、冷房以外の電気はなるだけ消すことに。

そして静かに本を読んで暮らそう。

そのためには食料を買って置かないといけない。

野菜はあるから、きょうは玉子や肉、魚を多めに買ってこよう。

9時半にスーパーに行ったけど、すでに外を歩くのは危険な暑さ。

サッと行ってサッと帰って来たいが、歩くのが遅いわたしだ…。

あしたはもっと暑くなるそうだ。

暑さに負けないように、少しでも快適に暮らせるように努めよう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました