2022-04

スポンサーリンク
暮らしのこと

平常心でGW

きのうからゴールデンウイーク。 いつもと違う世の中になるのが、落ち着かなくて苦手だ。(平日大好き) なのでわたしは、ひっそりと暮らすことにしよう。  いつものスーパーに買い出しに行く前に、パパが休日なので外でランチすることにした。 最近オー...
猫のこと・犬のこと

待っているももちゃん

ももちゃんの飼い主、リーダー、母親である、みのちゃんが最近忙しい。 忙しくても、朝、午後、夜の、ももちゃん散歩は欠かさない。 おしっこを我慢させたくないからだ。 仕事の合間に帰って来て、サッとおしっこに連れていく時もある。  みのちゃんがい...
家族のこと

ワイヤレスイヤホンの悩み

みのちゃんが、ワイヤレスイヤホンの右耳の方だけ「あげるわ」というので、もらった。 自分のは、新しいのを買ったらしい。 片方は無い……聞くのも気の毒になるが、やはりももちゃんの仕業であった。 以前わたしもワイヤレスイヤホンを使っていた時があっ...
食のこと

コーヒーに彷徨う

無性にコーヒーが飲みたい時ってある。 仕事や家事で忙しくした後。 おでかけして歩き疲れた時。 「とりあえず座ってコーヒーを飲ませて!」といった場面でのコーヒーのおいしいことと言ったら…! でも実際コーヒーのことはよくわからなくて…いつまでた...
おでかけ

年配者のお買い物

久しぶりの無印良品週間だ。 駅の近くにあるМUJIcomは、店舗小さめで品揃えが少ない。 無印週間は5月9日までなので、とりあえず今回はここで少し買おう。 小さなカゴを持ってひと通り見て回る。 食品コーナーで「ミニラーメン チキン味 14個...
わたしのこと

ミナ ペルホネンのこと

デザイナー皆川明のブランド名が「ミナ ペルホネン」という。 生地からデザインして、100年着られるお洋服を作っている。 そのテキスタイルがとてもかわいいんだ。 その「かわいい」を生み出すのが、55歳の皆川明という一見普通のおじさんなのだから...
猫のこと・犬のこと

ちむどんどんする~

朝10時になっても、起きないみのちゃん…。 もちろん、ももちゃんも寝室から出て来やしない。 みのちゃんの傍らにしゃがんで「まだですかね…」と困り顔でわたしを見る。 「ももちゃんが待ってるよ!」と言うと、やっとモソモソ起きた。 時計を見て「…...
猫のこと・犬のこと

振り返ればねこがいる

引きこもり気味ではあるが、おうちの中をウロウロ動き回るわたしだ。 家の真上に定点カメラを置いて、わたしの動きを観察してみたらどうだろう。 同じ所を行ったり来たり、出たり入ったり、俯瞰するとせわしない虫のような動きであろう。 あらゆる家事をし...
わたしのこと

わが家の朝ドラ考

新しい朝ドラ「ちむどんどん」が始まっているが、ちゃんと観ていないのでよくわからない…どうしようかな。 朝ドラは勝手に録画されているので、きょうの午前中1話から観てみることにした。 沖縄かあ…沖縄の料理や暮らしにあんまり興味がないんだよな…と...
食のこと

食の迷い子

先日から食欲不振である。 おなかはすくので、何かしら食べるのだけれど「おいしい」と感じない。 何かしらのアレルギーで鼻炎になっているので、味覚がおかしくなっているのかな…。 毎年この季節はアレルギー性鼻炎と、黄砂による咳喘息で苦しい思いをす...
スポンサーリンク