本・映画・テレビ

スポンサーリンク
本・映画・テレビ

「空腹」と「飢え」の違い

お昼時にお腹が空いて、温かいおうどんを食べようと思い立った。それは…さっき観ていたドラマの阿部寛が、おうどんをすすっているのを観て「美味しそう」と思ったからに他ならない。そう。…見たり聞いたりした食べ物に、わたしは感化される事多し。でも、毎...
本・映画・テレビ

『МUSIC AWARDS JAPAN 2025』の風さん

日本初の本格的国際音楽賞『МAJ2025』の授賞式が、ロームシアター京都にて開催。その模様が22日(木)NHKで生中継されるらしく?…よくわからないまま録画をセットしたのだ。グラミー賞の日本版のような…だと?“初めて”だけに放送内容が不明…...
本・映画・テレビ

映画『オーメン・ザ・ファースト』

『オーメン・ザ・ファースト』が公開されたのは、昨年の4月5日のこと。映画館に行きたかったけれど…パパもみのちゃんもお供してくれず(ひとりでは怖くて)…行けなかったのだった。あれから1年経って、やっと!観ることができる(配信で)。映画館のよう...
本・映画・テレビ

ボブ・ディランの映画『名もなき者』

豆柴ももちゃんの体調が再び安定したので、予定通りパパと映画を観に行く。先月末から上映している『名もなき者 A CОМPLETE UNKNОWN』だ。シンガーソングライターとして初めて、2016年に『ノーベル文学賞』を受賞したボブ・ディランの...
本・映画・テレビ

ブックオフの戦利品

午後3時。久しぶりに『BООK・ОFF』に行くことにした。“ももちゃんファースト”のみのちゃんが、ちいっとも車で連れて行ってくれないから…ウォーキングも兼ねて歩いて行くことにしたわ。片道20分で着いた(車なら5分もかからないだろう…)。ハア...
本・映画・テレビ

『ドキュメンタリー』を観る

テレビの録画リストがいっぱいになると定期的に消去して容量を確保。その際に、特にお気に入りの番組はDVDに焼いて保存している。浜田省吾のテレビ出演なんて滅多にないのだから…!『SОNGS』なんてのは、“お宝”扱いだ。沢村貞子さんの献立を飯島奈...
本・映画・テレビ

再びの「カーネーション」

朝ドラ「カーネーション」の再放送を観ている。3度目くらいか?展開はわかっていても、引きつけられる面白さ。特に前半の、小原糸子が子どもから大人になって「小原洋裁店」を立ち上げて行くサクセスが好き。快活な気分になる。糸子もそうだが、登場人物のキ...
本・映画・テレビ

妙な物(人)との出会い

「妙」とは… ①言いようもなく優れているさま。きわめてよいこと。また、そのさま。 ②不思議なこと、奇妙なこと。またそのさま。 銀色夏生さんの「つれづれノート㊻」が発売なので買いに行く。4月と10月のお楽しみ。㊻だなんて…すごい続きようだ。そ...
本・映画・テレビ

イベントブルーと「極悪女王」

久しぶりの9月の雨は、霧のように…音もなく降り注いだ。厳しい残暑の終わりを告げる雨。雨が止み、北の窓から入る風は涼しい。空気が入れ替わったのが分かった。やっとのことで“ノースリーブのわたし”が終わるのだ。いつまでも続く暑さに辟易して…病むほ...
本・映画・テレビ

藤井風 日産スタジアムライブ(生配信)

きのうの藤井風の日産スタジアムライブのYouTube生配信…観たぁ?「えっ無料で⁈いいの?」と驚き、もちろん観ましたとも!日産スタジアム…と言えばコロナ禍の中、無観客ライブを決行した場所よ…風さんとピアノだけの。そのYouTube配信を観て...
スポンサーリンク