本・映画

スポンサーリンク
本・映画

「フォレストガンプ」を今一度♪

浜省は自身の『初恋』という曲の中で、「♪オレの初恋はRock 'n' Roll…」と歌っている。 60年代は「ビートルズ」「ボブディラン」「ヤングラスカル」「ビーチボーイズ」…♪70年代は「ブルーススプリングスティーン」「ジャクソンブラウン...
本・映画

「PERFECT DAYS」を観た

カンヌ映画祭で役所広司が賞をもらっていたので、どんなだか観たかったのだ。 わたしの中の役所広司は、最近では「すばらしき世界」の元ヤクザ、「孤狼の血」の刑事、「ペンションメッツア」のキツネ。あと、みのちゃんが最近観ていた何度目かの「THE 有...
本・映画

わたしも「鉄鼠の檻」の中

きょうは5月5日日曜日。ゴールデンウイークは振替休日の明日まで。…なんと長い。 このところ天気も良いから、行楽日和であちこち賑わっているのだろう。 従ってわたしは、いつものスーパーに買い出しに行くくらいで外出を避けている。また、GWの様子を...
本・映画

「魍魎の匣」とわたし

世の中は…ゴールデンなウイークらしい。 従ってわたしは…引きこもりウイークだ。そして読書の春。…いやいや、もう初夏か。 先日の4月25日、銀色さんのつれづれノート㊺が発売だった。今回のタイトルは「ひとりの道をひた走る」だ。そそられる…読むの...
本・映画

まめちゃんの「地獄の歩き方」

地獄とはこの世の事である。  先日の金曜日は病院受診の日だったので、読みかけの本を持参した。 今回は整形外科に加え、内科で血液検査も受ける故、病院での滞在時間は2時間を超えるだろう。そのほとんどの時間が椅子に腰かけて待たされる時間なのだから...
本・映画

幼子ダミアン最恐説

どうやら新学期が始まったらしい。 このところ外出すれば、卒業・入学の華やかな服装の家族がいたり、新生活の準備の大学生が大荷物を運んでいたり…。「きょうがチャンス!」とばかりに花見を楽しむ人達がいたり、不意にペコちゃんが出没したり…世間は落ち...
本・映画

「ブギウギ愛子はエスター」説

わたしもパパもみのちゃんも、録画しながら日々楽しく観ている朝ドラ「ブギウギ」も、早いもので今月いっぱいで終了か…寂しいな。  赤ん坊だった福来スズ子の一人娘「愛子」はいつの間にか2歳になっていた。「マミー抱っこ…」と甘える愛子。…それを演じ...
本・映画

「若草物語」のプレゼント

わたしの亡き母エイコさんには、トヨコさんとアッコさんというふたりの姉がいた。3姉妹だ。(5人兄弟のうち) 3人姉妹だなんてうらやましいな。わたしには兄がひとりいるだけだから。 3姉妹のうちアッコさんだけは現在もご存命で、先日ポンカンを箱で送...
本・映画

「エクソシスト 信じる者」でホラーなわたし

先日、「エクソシスト 信じる者」を観に行った。12月1日公開とあって、気になっていたのだ。 ひとりでは怖いので…みのちゃんと一緒に。ホラーが苦手なみのちゃんだけど「エクソシスト」「チャイルドプレイ」「ハンニバルシリーズ」などは、気に入ってる...
本・映画

「川っぺりムコリッタ」

みのちゃんが夜勤でいない夜、みのベッドでももちゃんと眠ることにした。 「U‐NEXT」で映画「川っぺりムコリッタ」を観ながら。1年前に上映された映画。 前科者の青年(松山ケンイチ)が、ひっそりと暮らすために訪れた地。イカの塩辛工場で働き、川...
スポンサーリンク